最近SNSやYouTubeで話題のkiina(キーナ)さん。
氷川きよしさんは2019年から本格的にkiina(キーナ)で活動されていますね!
中性的な魅力と個性的なスタイルが注目を集めています。
そんな中、ネット上では「性別はどっち?」という声が多く上がっています。
さらには、性転換手術を受けたという噂まで存在しますね。
元芸能ライターがこの真相をリサーチしました。
kiinaの性別はどっち?

まず前提として、kiinaさん本人は性別について明言していません。
またkiinaさんは2019年にはジェンダーレスを公表しています。
ジェンダーレスとは性別を区別せず、自分らしく生きるという考えですね。
そのため性別は存在しないのかもしれません。
しかしkiinaさん自身は『男なの?女なの?どっち?』という質問に対し『妖怪です』と答えています。
氷川きよしさんの時代と比べると見た目も仕草も『女性』っぽくなっていますね!
ここで気になるのはkiinaさんは『性転換手術』を行っているのか?ではないでしょうか。
kiinaは性転換手術している?

kiinaさんが性転換手術を行ったかに関しては本人から公式での発表はありませんでした。
しかし一部では、kiinaさんが性転換手術を受けたという噂も広がっています。
そこには理由がありました。
2022年末から1年8ヶ月活動休止
kiinaさんは2022年末から約1年8ヶ月活動を休止しております。
この間に『性転換手術を行ったのではないか?』との声が多いです。

本人が公式に発表していないだけで可能性としてはあるのかもしれませんね!
見た目も綺麗な女性になっているので、活動休止期間に性転換手術を受けているのかもしれません。
しかしこの期間は海外を回っていたとkiinaさんは答えています。
活動休止期間は海外
kiinaさんは活動休止期間は何をしていた?という質問に対し、以下のように回答しています。
ロンドンとかロサンゼルス、フロリダ…ずっと(海外を)回っていました。
出典元:エンタックス
海外で具体的に何をしていたかは言っておりませんが、この期間は主に海外で過ごしたようです。
性転換手術が目的でないのであれば、手術は受けていない可能性が高そうですね。
まとめ
kiinaさんの性別や性転換手術については、本人からの公式な発表はありませんでした。
ただ、ジェンダーレスという生き方を選び、自分らしく表現する姿勢は多くの人に支持されています。
活動休止中の過ごし方や、見た目の変化からさまざまな憶測が広がっていますが、どれも確かな根拠があるわけではありません。
大切なのは性別よりも、kiinaさんがどんな想いで発信し、どんな表現をしているかということではないでしょうか。
これからもkiinaさんらしいスタイルで、自由に活躍していく姿に注目していきたいですね。
以上となります、ありがとうございました。
コメント