満島真之介はハゲではない!おでこが広いだけ!生え際が後退と話題!

横を向く男性
スポンサーリンク

満島真之介さんが2024年9月20日に放送された『アーティスト別モノマネ頂上決戦 俺にアイツを歌わせたら右に出るものはいない』にMCとして出演されました。

前髪を上げていましたが髪の『生え際』が話題です。

満島真之介さんはハゲてきたのでしょうか?

過去の画像と比較してみました。

スポンサーリンク
目次

満島真之介がハゲた!?生え際が後退と話題!

満島真之介さんの『生え際が気になる』『ハゲた』など話題になっています。

満島真之介さんといえば満島ひかりさんの弟で、イケメンでも有名ですね。

いくらイケメンと言えど、生え際は男の永遠の課題です。

満島真之介さんの髪について実際に世間の声を聞いてみましょう。

X(旧ツイッター)の声をまとめました。

X(旧ツイッター)の声

https://twitter.com/H2Chiefs/status/1754124821653574116
https://twitter.com/2it_SURUO/status/1779484985856258451

やはり生え際やおでこの広さを心配する声は多いですね!

しかし気になるのは『ハゲ』の声が最近でなく結構前からあることです。

『ハゲた』のではなく昔からおでこが広いだけなのではないでしょうか?

スポンサーリンク

過去の画像と比較

満島真之介さんの過去の画像と現在を比較し本当にハゲてきたのか、生え際は後退しているのか検証したいと思います。

幼少期

赤ちゃん

幼少期の写真ですが、この時点でおでこがかなり広くないですか?

しかしまだ髪がしっかり生えてきていない可能性もあるので次を見てみましょう。

子供の頃

一番左が満島真之介さんだとは思いますが、おでこが見えませんね。

子供の頃の写真はおでこが見える写真がありませんでした。

23歳

23歳の時点でおでこはかなり広いです。

初見だったら『将来有望』と思ってしまいますwww

26歳

あいかわらずの広さです。

しかし23歳の頃と比較し生え際が後退した感じはしません。

強いて言えばMかな?といった所です。

28歳

後退している様子はありませんね!

現状維持です。

33歳

こちらも現状維持です。

おでこより肌の艶の良さが気になります、肌の調子がいいのでおでこが光ることにより余計にハゲっぽく見えるのでしょう。

現在(35歳)

一瞬ちょっと後退したかな?と思いましたが26歳の頃の感じと全く一緒ですね。

こちらも現状維持といった感じでしょうか。

スポンサーリンク

満島真之介のお父さんもおでこが広い

教頭先生の紹介

こちらは満島真之介さんのお父さんの写真です。

教頭先生だったんですね!まずはそこに驚きです。

そして顔の彫りが深くてダンディでかっこいいですね!

教頭ということは仕事もできるのでしょう!

肝心なおでこは広めですね。

満島真之介はハゲではない!おでこが広いだけ

結論は満島真之介はハゲているのではなくおでこが広いだけです。

これは生まれつきなのでどうしようもありませんね!

満島真之介さんは自身のことを『ハゲ予備軍』と言っているそうです。

確かにおでこを見ると予備軍ではあるかもしれません、しかし僕の経験上で言えば満島真之介は急激にハゲるタイプではないと感じます。

スポンサーリンク

満島真之介はハゲるとしても加齢と共にハゲるタイプでは?

これは僕自身の経験を元に話します。

僕自身が満島真之介さんと同じタイプで、昔からおでこが広く毛量が少ないので中学から友人にからかわれてきましたし、現在でも海では頭を濡らしたくないタイプですwww

僕は満島真之介さんより歳は上ですがハゲていませんし、むしろ僕を中学からからかってきた友人がハゲたりしています。

久しぶりに会う友人には『ハゲると思ったけど変わらないね』と言われることもしばしば。

そのため系統的に似ている満島真之介さんは今後も急激にハゲるのではなく、ハゲるとしても加齢とともに徐々に薄くなっていくタイプではないかと思います。

満島真之介がもしもハゲたら

おそらくこんな感じでしょう。

しかし顔の彫りが深いせいなのか、ハゲたとしてもかっこいいですね!

スキンヘッドも似合いそうです!

以上となります、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本サイトにアクセスいただきありがとうございます。



芸能ライターの経験があることから、
芸能ニュースや世の中の話題をいち早く記事にまとめるのが得意です。
あなたが気になる情報を分かりやすくお届けしていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次